彼女と来月旅行に行くんだけど、他カップルが行って良かった場所を参考にしたい!
関西に住んで数年、だいたいの観光スポットは行き尽くしたけど、他に良いとこない?
こんなことを考えてる方に向けて、今回はぼくたちカップルが実際に行って良かった関西旅行先をご紹介していきます。

・名前:いちと&にの
・兵庫県住みの20代カップル
・趣味:旅行とお酒
・詳細なプロフィールはこちら!
ぼくたちカップルはほんとに旅行が大好きで、定期的に旅行を企画しています。旅行から帰ってきたら、「次はどこへ行こうか?」と話し合うくらいには旅行好きです。
ぼくは生まれてからずっと関西に住んでいるんですが、長い間同じエリアに住んでいると、近場の観光スポットってだいたい行ったことある場所になって、新鮮味がなくなっちゃうんですよね。



むしろおすすめスポット教えてほしいくらい笑
お気に入りの観光地を楽しむのもいいけど、知らない場所を訪れて新鮮な気分に浸れるのも旅行の醍醐味だと思います。
なので、同じような悩みをもったカップルさんに少しでもこの記事が参考になればうれしいな、と思って書きました!
関西住みカップルのみなさん。国内旅行といえば、沖縄とか北海道に目が行きがちだけど、近場でさくっと旅を楽しむのも悪くないですよ!
- カップルにおすすめの関西旅行先
- 各地域のおすすめスポット
- 各地域のおすすめホテル
ランキング形式で発表していくので、気になる場所だけでもチェックしていってくださいね。
それでは、いってみよう!
カップルにおすすめの関西旅行先ベスト5
【5位】奈良旅行


ホテル | |
観光地 | |
アクセス |
- 観光スポットが密集してる
- 奈良公園のシカがかわいい
- 結局シカがかわいい
関西に住んでると、なかなか奈良って行かなくないですか?



奈良の人に怒られるよ!笑



ごめんなさい……。
生まれて24年、ずっと関西に住んでいますが、奈良に行ったのは小学生の修学旅行の時だけでした。(奈良と京都、修学旅行で行きがち。)
修学旅行から10年以上の時を経て、久しぶりに奈良へ旅行に行きました。
カップルにおすすめの奈良ホテル
奈良を選んだ理由は、良さげなホテルを見つけたから。


Hotel Allamanda(ホテルアラマンダ)というホテルで、何に惹かれたって、部屋付きの露天ジャグジーバスですよ。
お風呂ガチ勢のぼくたちカップルにとっては、最高のホテルでした。
宿泊先の部屋写真で必ずバスルームの様子をチェックし、そのクオリティーを重視する人たちのこと。
お値段も良心的なので、おいしいご飯やお土産にお金を回せるのもうれしいポイントです。
ただこちらのホテルは、元ラブホテルのようです。



確かに所々に名残りが……笑



コスパ高いのも納得!
でもお部屋はステキでしたし、なにより接客がとても丁寧でサービス精神に溢れていました。
夕食では、日本酒をサービスしてもらっちゃいました^^。
あまりお金はかけられないけど、コスパ良く旅行を楽しみたい若いカップルさんに、おすすめだと思います。




「元ラブホテル」って逆にちょっと行ってみたくなりません?笑
てなわけで、物好きさんカップルにもおすすめです。
カップルにおすすめの奈良スポット
シカに癒される「奈良公園」


奈良公園のシカ、修学旅行ぶりに会ったらかわいかったです。


しかせんべい持ってるとめちゃくちゃタカってくるのが怖かったけどね^^。
風情と落ち着きのある街並み「ならまちエリア」




ならまちエリアは、ステキな雰囲気のカフェやおしゃれな飲食店が点在していて、カップルで散策を楽しめます。
奈良駅から徒歩圏内だから電車でも行きやすいです。
都会の夜景が広がる「信貴生駒スカイライン」


旅行の帰りに寄った、生駒山からの夜景がとてもきれいでした。今まで見た夜景の中で一番かも。



奈良のポテンシャルをなめたらいけませんよ……!(ブーメラン)
【4位】三重旅行


観光地 | |
アクセス |
- 伊勢神宮で半日は保つ
- 穴場スポットが豊富
- カップル向けのスポットが豊富



もともとはグアムに行く予定だったんです。
でも行く直前にコロナが流行り出してしまって、泣く泣くグアムをキャンセルし、代わりに行くことになったのが三重旅行。



三重じゃグアムの代わりは務まらねえ……。
なんて三重県民に失礼なことを思いながら向かった三重県(その節はすみませんでした)。
結果、めちゃくちゃ楽しかったです。三重は観光地が強い!
カップルにおすすめの三重スポット
デートの大定番「なばなの里」


関西住みカップル、なばなの里行きがち。あると思います。それくらい人気のスポットですよね。


花とイルミネーションで彩られた夜景がロマンチックなデートスポットです。
食べ歩きも楽しい「伊勢神宮」


伊勢神宮そのものも定番の観光地だけど、伊勢神宮までの道中には、飲食店やお土産屋さんがずらり。


「帰りにあれ食べようよ!」「あの店寄りたい!」なんて言い合いながら、伊勢神宮を目指して歩いちゃったりなんかしちゃったりして。



いいですね〜^^。
三重県の隠れた人気料理「前島食堂」


前島食堂は、三重県のソールフード「焼き鳥」が食べられるお店。
焼肉スタイルなんだけど鶏肉しか扱ってないという、一風変わったメニューなんだけど、うまいんだな〜これが。


鶏肉だから、お値段もコスパ抜群。
ココほんとにおすすめです。三重県に訪れる機会があったらまた行きます。
【3位】城崎温泉旅行


ホテル | |
観光地 | |
アクセス |
- 温泉街が雰囲気抜群!
- 食べ歩きが楽しい
- 彼女の浴衣姿が見れる
兵庫県の北部にある、川沿いに並ぶ柳が印象的な温泉街。


それぞれ特徴的な7つの外湯が徒歩圏内にあって、外湯を巡りながら食べ歩きや風情ある街並みを楽しめる人気スポットです。
旅館に泊まると浴衣と下駄を貸してもらえます。旅行気分が増しますね^^。



彼女のかわいい浴衣姿が見られるかも……!
カップルにおすすめの城崎温泉旅館
城崎温泉といえば、「温泉」と「カニ」!日本海で獲れた美味しい蟹料理を味わえるのも、城崎温泉の醍醐味です。
でもカニ、やっぱりお高いんでしょ?
高級品だからなかなか手が出せない、と思ったかもしれません。


そこでおすすめしたいのが、リーズナブルに蟹料理を食べられる温泉旅館「やなぎ荘」です。
リーズナブなのにボリュームも半端ないです。カニの刺身からカニ鍋、カニの塩釜焼きなどなど、食べ方のバリエーションも豊富。







お腹いっぱいです^^。
やなぎ荘には、貸切で利用できる個室温泉もあります。外湯だと2人で一緒に入れないので、貸し切れるのはありがたいです。
お風呂大好きカップルにとっては高得点ですね。
「リーズナブルなのは何か理由があるんじゃ……?」と勘繰っている方にタネ明かししておきます。



正直言ってボロいです……笑
でも、ここまでコスパ良く蟹料理をいただける旅館はほとんどないです。
やなぎ荘の蟹料理が食べたくて、リピート宿泊する人もいるくらい。知る人ぞ知る旅館なので、城崎温泉で一泊するなら、ぜひチェックしてみてください。
【2位】京都旅行


ホテル | |
観光地 | |
アクセス |
- なんだかんだで観光地が強い!
- 電車で行ける(アクセス○)
- 鴨川座っとけばエモい(語彙力)
関西の大定番観光地、京都。京都といえば観光地。観光地といえば京都ですよね。
これを聞くと関西以外の方は驚くかもしれないけど、関西人は意外と京都に行かないです。



近いからこそ「いつでも行けるし、今はいっか!」ってなりがちかも笑
「行かない」は語弊があるかもですけど、わざわざ一泊とかはしないかな〜。
大阪・神戸あたりに住んでいると、京都まで1時間くらいで行けちゃうので、日帰りで十分楽しめるんですよね。
しかも京都旅行といえばやっぱり、寺社仏閣を巡るイメージなので、「若いカップルが心から楽しめる旅行か?」と言われると、そうでもないというのが現実です。
「意外と行かない」だけで、別に京都に魅力が全くないわけじゃないですよ!ご存知の通り、京都は良いところです。
2年記念日に2人で行ったけど、京都のスゴさを思い知りました(京都に失礼)。
「関西人カップル、意外と京都行かない」説、共感してもらえるかな?(笑)
あ、でも一つだけ例外がありました。嵐山の紅葉です。
学生カップル、秋に嵐山行きがち〜!(あるある言いたいだけ)
カップルにおすすめの京都スポット
こだわりの白米が絶品!「八代目儀兵衛」




行列ができる祇園の人気店。お高いのでお得なランチタイムが狙い目!
ステキな写真が撮れる映えスポット「蹴上インクライン」


廃線になった鉄道の線路の上で写真が撮れるフォトスポット。春には桜が咲いて特に絶景に。
オリジナルの鏡絵馬を飾れる「河合神社」


手鏡の形をした絵馬が印象的。絵馬にメイクをして納めるとキレイになれる、かも?


カップルにおすすめの京都ホテル


京都旅行で泊まって良かったのが、「紡(つむぎ)京都五条」という一棟貸しの町屋スタイルのお宿。



京都っぽくていい!


檜風呂も2人で入れるくらい広々としていて、最&高でした。日本酒飲みながら檜風呂に浸かっちゃったりして。



至福のひととき^^
記念日だったので、宿に着いたときに彼女に花をプレゼントしたくて、事前にスタッフの方に電話で「花を部屋に置いておいてくれませんか?」と頼んだところ、快く引き受けてくださって、とても助かりました。


ステキな宿を存分に楽しもうと思って、夜には外で買い込んできたものでパーティー!このちゃぶ台も元々は置いてないんですけど、スタッフの方にお願いして手配してもらいました。わがままを言ってすみません^^。


「一棟貸しなんて高いんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、土日でも1人1万円程度とかなりお買い得です。
一周まわってのあえての京都旅行、海外に行きにくい今だからこそ行ってみませんか?
【1位】淡路島旅行


ホテル | |
観光地 | |
アクセス |
他の競合を抑えて、堂々のナンバーワンに輝いたのは、我らが兵庫県の淡路島です!



ぱちぱち^^
- アクセスが良い(神戸・大阪から1時間)
- 近年おしゃれな観光スポットが急増
- 景色がきれいでドライブが楽しい!
- 温泉が豊富(洲本温泉などなど)
- 絶品の地元食材が目白押し
海と自然に囲まれた淡路島は、さくっと行けちゃう距離で、束の間の安らぎを与えてくれるありがたい存在。
彼女が喜んでくれそうな、すてきな雑貨店やスイーツショップもたくさんあって、カップルさんで行くエリアとしてぴったりです。
アクセス抜群なので、日帰り旅行でも十分楽しめますよ。
淡路島の旅行記も書いているので、良かったら読んでみてください。
カップルにおすすめの淡路島スポット
世にも珍しい玉ねぎのUFOキャッチャー「うずの丘大鳴門橋記念館」


淡路島観光で外せない超人気スポット。カップルでやるUFOキャッチャーには不思議な魅力があるよね(急にタメ口すな)。
新感覚のいちご狩り体験「グリナリウム淡路島」




いちご狩り×ピクニック×カフェという、一味違ったいちご狩りを楽しめるいま話題のスポット。いちごピクニックの体験記事も書いているので、よかったら読んでみてください。
四季折々の花と海の大パノラマ「あわじ花さじき」


「これが無料!?」ってくらいきれいです。天気の良い日にぜひ足を運んでみてください。
カップルにおすすめの淡路島ホテル


淡路島で泊まってめちゃくちゃ良かったのが、グランドニッコー淡路というリゾートホテル。



旅行満足度の5割をこのホテルが占めてます^^。
44m2の広々としたお部屋だけでも十分最高なのに、オーシャンビューが美しいバスルームまで付いてきて、終始大興奮でしたね。


ぼくたちカップルは、「ホテルのお風呂」重視タイプなんですけど、これ共感してもらえますか?笑
ホテルの部屋写真はお風呂の様子まで必ずチェックするくらい、お風呂にかける思いは強いぼくたちですが、グランドニッコー淡路のバスルームはとってもステキでしたよ。
詳しい情報はグランドニッコー淡路宿泊記にまとめてあるので、ぜひ読んでみてくださいね。


まとめ
行って良かった関西旅行先
- 【5位】奈良旅行
- 【4位】三重旅行
- 【3位】城崎温泉旅行
- 【2位】京都旅行
- 【1位】淡路島旅行
えらそーに関西観光地のランキングを発表しましたが、まだまだ行けていないエリアもあります。
これからもたくさんの場所に旅行するので、ランキングが変動することがあれば、逐一更新します!
これからカップルで旅行に行こうと考えている関西住みカップルさんに少しでも参考になればうれしいです。
かなりの長尺になってしまい申し訳ないです。最後まで読んでくださった方は、このブログのファンですね笑。
ありがとうございます!それではまた!



旅行最高!


コメント